観光情報:マルセイユの素敵なホテル

南フランス、マルセイユからこんばんは。
先日、マルセイユのあるホテルにて、お取引先の方と打ち合わせに行ってまいりました。
その方、マルセイユにいらっしゃるときには、毎回こちらのホテルに宿泊されるとのことで、
そのホテルのレストランにて、打ち合わせを。
とっても素敵なホテルでしたので、マルセイユの観光情報のひとつとしてご紹介です!

ホテルは、MAMA shelter marseilleというホテルです。こちらはパリにもあるそうです。

 
 
 




 

 
あまり写真を撮れなかったのですが、ぜひ、MAMA shelter marseilleのサイトから
ホテルを見てみてくださいね。
ホテルの場所は、すこし治安が悪いところですが、夜間の外出等を控えれば、
問題はないと思います。
 
ホテルのバーはとっても遊び心いっぱいで、また、レストランの椅子も小学校で使った
懐かしい椅子が置いてあったり、とっても面白いですよ。
ホテルの天井にはチョークで書かれたようなイラストなどがあり、とってもアートです。
 
  
ホテルのサイトからの写真です。
これはホテルのバーです。
 
レストラン内の写真です。
 
マルセイユにお越しの際はぜひ、泊まってみてくださいね。
 
 
本日はマルセイユ観光情報をお届けいたしました。
 
 
 

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

11月のデザインフェスタ

南フランスマルセイユからこんにちは。 プロヴァンスジャポンです。
ずいぶんとご無沙汰しておりまして、大変もうしわけございません。
11月は念願の日本への出張を1か月ほどさせていただきました。
フランスと日本、メールだけのお取引の方とも今回お会いすることができ、
とてもよい出張となりました。

デザインフェスタでは、M&A human company様にとても素晴らしい
ファッションショーをしていただきました。

Sournoi(z) ソーノワーズを着てくださったモデルさんたち、本当に男性も女性も素敵で、
おもわず見とれてしまいました。ショーが終わった後、モデルさんたちがブースにあいさつまで
きていただいたり、M&A human company様のスタッフの方が
お手伝いに来ていただいたりと、大変お世話になりました。


Sournoi(z) ソーノワーズ

真ん中の青いバッグを持っている女性モデルさん江本静華さんがブログ
今回のショーのこと書いてくださいました。ありがとうございます。

 
Juggle angles ジャグルエンジェルズ
 




キッズモデルの4人も本当にかわいかったです。

 
↓ファッションショー写真がご覧いただけます。↓




M&A human company様、来年もファッションショーをされるそうです。そして来年は、
販売ブースも設営されるそうですので、とっても楽しみですね。



Sournoi(z) ソーノワーズ、Juggle angles ジャグルエンジェルズに関するお問い合わせは、
プロヴァンスジャポンまでお願いいたします。



  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

Bird Song ブティックへ

南フランスからこんにちは。プロヴァンスジャポンです。
先日、マルセイユのパニエ地区にある、Bird Songさんのブティックに
お邪魔してきました。

パニエはとても古い街並みでと小さな道がたくさん。
そして、最近はいろいろなアーティストや職人たちがお店をだしています。
ニュースダイジェストに以前パニエの記事がのっていました。
どんなところか気になりましたら、ぜひご覧ください。
http://www.newsdigest.fr/newsfr/blogs/region/marseille/3953-2010-05-24.html

Bird Songのデザイナーさんは、フランス人とベトナム人のハーフの女性です。
子供のころからヨーロッパとアジアをまわり、二つの文化の中で育ってきました。
有名なファッションブランドに勤めて経験を積み、このブランドBird Songを作りました。
洋服だけでなく、アクセサリーやバッグも作ってるんですよ。

ブティックはとってもすてきなデコレーションで、近くの骨董屋さんでそろえたものも
多いとか。骨董屋さんといっても、フランスでは、とってもアンティークな素敵なものが
見つかることが多いんですよ。

店内はというと、











 
小さなブティックですが、彼女らしい素敵なブティックでした。
 
 
Bird Song 商品に関してのお問い合わせは
 
Bird Song サイトはこちらからどうぞ。
 
 
 
 

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

Juggle angels ベルギーの子供服

南フランスからこんにちは。プロヴァンスジャポンです。

先週末、ベルギーのブリュッセルに出張し、子供服ブランドのJuggle angels (ジャグル エンジェルズ)との打ち合わせに行ってきました。

デザイナーの二人は共に母親で、子供も親も楽しめる、そしてさらに経済的な洋服を思いつきこのブランドを立ち上げました。

どの辺が楽しめて、どの辺が経済的な子供服かというと、ひとつのワンピースでいろいろなパターンが楽しめてしまうんです。ひとつのワンピースで2着分、3着分、それ以上楽しめるというわけです。
まだ、よくわからないですよね。では、以下の写真をご覧ください。




この2枚目の写真のとれたパーツを交換することによって、ワンピースがいろいろ楽しめます。

 
 ワンピース以外にTシャツもあります。TシャツにはTシャツ用のキットがありますが、実はワンピースのキットとも合わせられます。そのほか、かわいいパンツやスカートも。
ブランド紹介サイト http://www.lechatchapeaute.com でもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。また、11月10日11日のデザインフェスタにて購入できます!お楽しみに!
 
インポーター様、ブティック様、ネットショップ様等、販売してみたいという方は、ぜひ、プロヴァンスジャポンまでご連絡ください。
 
 
 
 
最後に、ベルギー風景写真をお楽しみください。
 


 

 

 




  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

11月10日11日のDesign Festa

International Art Event Design Festa
 
11月10日11日に東京で行われるDesign Festaに
 
Sournoi(z) と Juggle angels  
 
が出展いたします。
会場内はとっても広いですが、ぜひ、お越しください。
 
東京ビッグサイト西ホール4階
J-107 ブース
 
にて、お待ちいたしております。
 
 
デザインフェスタは実際に商品を買うことができ、いろいろなクリエイターが
たくさんの商品を出しています。また、いろいろなアートイベントが
ありますので、とても楽しい時間になると思います。
 
 
出展者紹介ページ
 



 
 
商品をネットショップで販売されたい、ブティック等で販売してみたいなど、
お問い合わせはプロヴァンスジャポンまで
よろしくお願いいたします。
 
 
 

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

Play time Paris

こんにちは。プロヴァンスジャポンです。

7789日に開催されたPlay time Parisに行ってきました。こちらは、東京、NYでも開催されている、子供服、子供用玩具、マタニティ商品などの大きな展示会です。



 パリのちょっと外れで開催されたPlay time Parisですが、子供が楽しめるスペースもあるため、たくさんの子連れの方がいらっしゃっていました。
中には日本から出展されているブースもありました。また、日本から買い付けにいらっしゃっている業者の方も多くみられました。

 今回は子供服ブランドのLa Faute à Voltaire(ラ フォートゥ ア ボルタァー)さんが出展していることもありパリまで行ってきました。



こちらのブランドは子供が成長しても長く着られる洋服ということでいろいろと工夫がされています。

例えばコートでもお子さんが小さいうちは袖口を折り返して、ロングコートとして着られ、成長した時には袖口を伸ばしてジャケットのように着ることも可能です。
また、ワンピースがチュニックになったりと、さまざまな工夫がされています。

色もとても鮮やかで、とてもかわいらしいデザインです。






La Faute à Voltaire(ラ フォートゥ ア ボルタァー)の製品はベトナムで作られていますが、細かい部分は手で直しています。そのため、縫製は本当に丁寧な仕上がりとなっています。

小さなご注文からでもお受けできますので、お店に置いてみたい、ネットショップで販売してみたいなどございましたら、
ぜひプロヴァンスジャポンまでご連絡ください。日本語のカタログもご用意しております。

弊社サイトのブランド紹介ページにて日本語のカタログがご覧いただけます。
La Faute à Voltaire(ラ フォートゥ ア ボルタァー)サイト

Play timeでは、子供のおもちゃ用品などもありますが、今回のPlay Time Paris ではあまり見かけませんでした。子供服やお部屋のデコレーションがかなり多く、その中でも、子供用のパジャマを作っているかわいいブランドなどもありましたよ。

どのブランドも子供が着るものということもあり、生地にこだわったり、洋服のカットにこだわったり、洋服にストーリーをつけて子供が楽しめるようにしたりと、工夫されたものが多くみられました。

また、Play time自体のディスプレイもとてもかわいくて、楽しめました。




フランスで行われる展示会に参加してみたい、展示会を見に行きたいなど、展示会での通訳・交渉、また、参加する方には手続きなど、ご要望に応じてお手伝いが可能です。その際はぜひ、ご相談ください。


  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

Provençalo-japonais 和南仏祭り!

南フランスマルセイユからこんにちは。プロヴァンスジャポンです。

先週の水曜日、6月27日に行われた和南仏祭り、たくさんの方にお越しいただき、
誠にありがとうございました。
南仏在住の日本人の方々、また、日本と縁のあるフランス人の方々、あわせて50名以上の
方にお越しいただきました。

レストラン Question de Goût にて、この和南仏祭りは行われましたが、こちらのレストランでは通常、新しいプロヴァンス料理を提供しています。また、お料理教室も行っておりますので、ご興味のある方はぜひ問い合わせください。
昼にはランチメニューがあり、日曜日はブランチがあります。ビュッフェ形式でパンやマフィンなどが用意されており、さらに卵料理(焼き方はいろいろオーダーできます)とソシソンなどの盛り合わせかチーズの盛り合わせのどちらかが選べて、とってもお得です。私はついつい食べすぎてしまうのですが・・・。夜のメニューもとてもおすすめです。

Question de Goût
147 Avenue Joseph Vidal 13008 Marseille
tel 04.91.73.59.08




和南仏祭りでは、レストランのQuestion de Goûtさんもそうですが、いろいろな方にご協力いただきました。
日本に旅行に行きインスパイアを受けた芸術家のMathieu Combet(マチウ コンベ)さんに、レストランの壁には東京タワーなど日本を思い出させる絵画を用意していただきました。




真ん中の白いシャツの方がMathieu Combet(マチウ コンベ)さんです。

とても鮮やかな色合いで、日本の風景を描いています。ぜひ、サイトをご覧ください。
あなたの知っている日本のどこかが描かれているかもしれません。

Mathieu Combet(マチウ コンベ)web site 



 そして、広島からは通称しんちゃんと呼ばれる料理人が、またお手伝いに来てくれていました。メインのおいしい広島焼きを作ってくれていました。



この和南仏祭りでは、ワインもいろいろとご用意させていただきました。ワインはソムリエの
Jacques Acher(ジャック アシェー)さんが南仏産のおいしいものを選んでくれました。
ワインの説明をしているJacques Acher(ジャック アシェー)さん



私たちもとても楽しい時間をすごすことができました。
お越しいただいた方に大変感謝しております。
また、このようなイベントをぜひ行いたいと思っていますので、ご意見、ご感想などございましたら、ぜひ、プロヴァンス ジャポンまでご連絡ください。
また、レストランQuestion de Goûtのお料理教室や、Mathieu Combet(マチウ コンベ)さんの絵画についての日本語でのお問い合わせなども弊社で対応させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS